彩冷える
ビリーブ 〜ゼンペン〜
ビリーブ 〜ゼンペン〜
アヤビエ+Death trap-ID NEW コラボアイテム。音源連動コンセプチュアルT-Shirts。2ヶ月連続発売第1弾であり、涼平いわく、ライブでも主力になるであろう振り付け満載、逆ダイ有り、展開満載…らしいが、
本当に展開がすごいです。
でも、5000円払って2分34秒って短すぎじゃない?
まぁ、ゼンペンなら、コウヘンもあるので二つ合わせないと一曲にならない…と信じたい!!
しかしTシャツ+CDで5000円、しかも1000枚限定って…。すごい競争率ですよね、きっと。高校生とかお金に四苦八苦な彩冷えるファンには厳しい現実かと。
「歌詞の内容」なんですが…これってコウヘンとあわせて一曲だからここで語るのは反則なのかな?
「成長していく内に沈んでゆく心の闇…憎しみ、恐れ……一つ、二つとカタチを変えてゆく全てを背負って大人になっていき、「自分は変わっていくんだろうか…」と恐れ悩むんだけど……見上げれば空は一つしかなく、「自分は変わらないんだ」と、流行のメロディで不安をかき消しては何度も信じている。」
でも、最後、
「そんな目で見ないで」って終わってるんだけど…どう続くんだろ、これ…。しかもこの解釈が合ってるかどうかものすごく
不安(汗
まとめ
あんまり、この解釈…鵜呑みにしないでね?やっぱり、音楽ってそれぞれの見方で変わるものだしさ。自分が「歌詞、メロディ、彩冷える」を感じて心に残ったものが「答え」なんだから、俺はそれをここに書いただけ…みんなももし違う意見があれば、それを信じたらイイんじゃないかな?
まさにビリーブ(笑)
「コウヘン」でどうなるかちょっと楽しみかも…
【購入優先度】:

100/200
未だによく解らない曲。捨て曲になるかならないか滑空。たぶん捨て曲になるだろうけれど…。
【値段高価度】:

100/200
中古店にて大体3800円とかそこら。T-シャツと一緒に購入すればいいのだが…別に……
【オススメ度】:

80/200
コウヘンもほしくなって結局二曲で7000円近く払うことになる可能性大だと予想。
【即ライブ用】:

50/200
新曲買いましょうね。それか最新の配布曲から買ったほうがいい。
【幅広さ度合】:

70/200
たしかに武器にはなったが、もうレベルアップしたアヤビエにはいらない武器。
【泣かせる度】:

10/200
泣ける要素、皆無。
【全体的総評】:

80/200
アヤビエの配布曲って大体、使い捨ての武器のような感覚である気がする。
>>BACK?