Search My Persona

彩冷える

キスミイスノウ


  • キスミイスノウ



  • 雪=愛しい人だと読めば話が解りやすいかな。
    世界観は、「夏にあった切ない恋」
    しかし、ただの恋愛話ではなく…
    真夏に雪が降るというオカシサが示すように、現実離れしている。
    空想の世界の中での恋愛。現実にある汚さを引き抜いた純粋な恋。 自分が惹かれることに気付き愛しくて…愛しくて、「会いたい」という気持ちが溢れるといった内容。 「未来」として、彩冷えるらしいのメロディアスな部分が前に出て、いつも出ていたヘヴィな部分が抑えられて代わりに疾走感のある部分が強調されている。


    動かないのは、君。闇は体内時計を狂わす青。そう、色深度をじっと二人で見つめる。



  • 頭がおかしい



  • 「頭の形がおかしい」
             角のような突起物を持った女の子。
    女の子は帽子を被り、隠し…年月を経て、恋する年頃になりました。
    男性との仲は割愛されている。
    13歳春…
    家にサイレンが押し寄せ…連れて行かれる…
    あたしの周りには消毒液のにおいがする人達…
    気付いた…もう、あなたとあえない。
    三日後、「あたし」という存在がなくなってしまう…
    そしてあたしに会ったあなたもきっと…      証拠隠滅のために…

    見てみると歌詞のところどころに注釈が書かれている。
    これって涼平のお母さんが書いた物語なのかな?
    わからないけれど…歌詞とリンクするような…「悲しい」というだけじゃあらわせれない優しくも冷たいバラード。
    寂しくも綺麗なアルペジオのギター音、
    そしてサビでの強めのバンドサウンド、それに相反するような葵の枯れた様な....か弱いファルセットがアクセントになっている。



  • まとめ

    …「頭がおかしい」が自分の中でツボで…何度も聴いてる;;
    世界観が想像するたびに悲しくなってくるの。でも、これ一枚じゃ寂しいかも…やっぱり三部作全部集めてナンボみたいな気がする。6曲聴いてやっとおなかいっぱいかも。



    【購入優先度】: グラフ200/200
    「キスミイスノウ」も大事だけれど、「頭がおかしい」は名曲。「ICO」を思い出す。
    【値段高価度】: グラフ100/200
    初回版は完売なので、「キスミイスノウ」は聴けません。ライブDVDで聴きましょう。
    【オススメ度】: グラフ150/200
    「キスミイスノウ」はエムみたいな位置づけなので結構ディープな内容。
    【即ライブ用】: グラフ120/200
    どっちも使えますが、無理に買う必要はないかと。
    【幅広さ度合】: グラフ140/200
    「するー…」と聴けるのと、「しっとり」と聴けてバランスはかなりいい
    【泣かせる度】: グラフ150/200
    「頭がおかしい」は・・・(略
    【全体的総評】: グラフ140/200
    やっぱり、「頭がおかしい」は名曲でゴニョゴニョ・・・・・・(やっぱり略




    >>BACK?