Search My Persona

彩冷える

渋谷-AXワンマンTOUR FINAL限定販売CD


  • P-R-O


  • ピアノの演奏から寂しい音から始まる、ここまでは彩冷える…しかし……



  • LEMPICKA


  • レンピカ…英語の歌詞…内容はわかりません;
    …さきほどまでの空気を裏切るようなギター音・葵のシャウト。いままでの「インテリジェンスと幼稚さが混ざった世界」の音楽ではなく…「EquAL pRayer 2aLL 」の延長上。音が歪んだり、ノイズが混じったりとかなりヘヴィロックサウンド。もぅ「彩冷える」ではなく…「アヤビエ」。幼稚さが残らず、インテリジェンス・ヘヴィサウンドになったって感じかな。最後の「くすくす笑うのは…恐い」という歌詞が意味深。




  • まとめ

    たぶん「可愛い彩冷える」が好きな人は卒倒するんじゃないかと…LIVEで聴くとめちゃくちゃカッコいいんだけど、「…俺、アヤビエのLIVEに来てるよね?」って確認するぐらいサウンドに違いが…。ヒネくれぐあいはしっかり「彩冷える」なんだけど可愛さの微塵もありません。でもカッコいいです。(笑)
    ちなみに歌詞はCDの表面に書かれてます…しかし…これがこれからの方向性かぁー…;



    【購入優先度】: グラフ30/200
    「トパーズ/FAINT」のほうで買おう。中古店で高い値段ついているのでボッタクリ感満載です。
    【値段高価度】: グラフ30/200
    上記と同じ理由。DVDが下手したら二枚買える値段なので、それならライブDVD買いましょう。
    【オススメ度】: グラフ120/200
    逆ダイは練習しておきましょう。ファッキーンラァアアイ。ヴォーイ。
    【即ライブ用】: グラフ120/200
    ワンマン限定じゃないだろうか。結構マニアックな煽り曲なんで・・・
    【幅広さ度合】: グラフ120/200
    それでも何故これが配布なのか謎。実験作な気がした。
    【泣かせる度】: グラフ10/200
    デスヴォイスでは、泣けない
    【全体的総評】: グラフ100/200
    んー…もうちょっと曲を育てて、リリースしてくれたら買ったかもしれないが・・・配布というのが惜しい。




    >>BACK?