logo


es
† amazon†
Duel Jewel/ デュエルジュエル
es
発売日:2007/07/11
参考価格:\1,050
価格:\697 OFF : \353 (34%)
※この情報は、2009/05/30 03:32のものです。
es

同期音が全面的に出ているにも関わらず、今までのDuel Jewelとは段違いに音が緻密。
「es」は精神分析学用語。水に浸る・・・だけど上下が解らない。浮いているのか沈んでいるのか、
そんな感覚に落ちる浮遊感があるミドルテンポナンバー。歌詞も浮遊しているね。
歌詞を見ると、深い世界は無いんだけれど、その分、音で勝負している感がある。
今までのDuel Jewelの音とは別物。

ふわふわり揺らいだ 差し伸べられた手には届かない
outsider

こういう曲こそ、Duel Jewelというイメージがある。
ヘッドバンキング、逆ダイ、モッシュでお祭り騒ぎになりそうなライヴ感バリバリナンバー。
凄くデジタルなんだけれど、強く暴れ、サビでは一気に綺麗に魅せる王道。
掛け声がかっこいい。「 ゾーイ!!」「ヴォーイ!!」
作曲・作詞はギタリストShun。
世界を皮肉るものの、何もしていない自分に嫌気が差した。未来へと逃げる。遠くへ。
願う場所には辿りつけないかもしれないけれど、自分の目で見極めるまで、逃げましょう?
outsiderのサビの「逃げましょう?」の「?」、これがこの曲の肝となるらしい。

いつか子供の頃に夢見ていた 特別な人間ではないらしい
それはつまり負け犬か? 違う、俺は何もしていない!


my evaluation


二曲入り、1050円。アルバムリリースを考えているらしく、この二曲が選抜されているのだが、
非情に綺麗に二面化した作品。自分達の持ち味がしっかり解った上で進化している。
ただ、この曲。ワンマンツアーを終えたせいか、前作とは音の加工法も聴いた音質も、
雰囲気が断絶的に違う。一段階、音が変化する過程を飛ばして聴いたような感覚。急に変わった。
悪い作品ではない。興味本位で買っても、聴いていて楽しめるはず。
好きにもなれるはず。ただ、歌詞を読んで世界に浸りたい人には『音で楽しんでください』としか言いようがないかな。
あまり歌詞でなくとかそういう曲ではないしね。